朝っぱらから幸楽苑 朝っぱらからラーメンです。幸楽苑のしじみのエキ…
来二郎 麺や 来味 大形店の来二郎。麺1倍 麺1.5倍 麺2倍や「にんにくフ…
冷やし中華 ちゃーしゅーや武蔵 さっぱりしていて美味しい ミニなトマ…
さてさて、新潟の田上町にある「ごまどう湯っ多里館」に行ってきました…
平成が終わる? 平成が終わる終わると言うが、明日ついに平成が終わら…
リンガーハットの長崎ちゃんぽん 麺1.5倍 1辛 一週間に一回は食べたく…
旨かった! ■ 実食ラーメンデータ お店 : ラーメン亭 一兆 河渡店 ラー…
リンガーハット 新潟河渡店に行ってきました〜 皿うどんを食らいました…
旨かった! ■ 実食ラーメンデータ お店 : ラーメン いっとうや ラーメ…
翌日海の日を控えた日曜日ですね。新潟は雨模様、なので気温はそんなに…
暑い。何食えばいいんでしょうか?近くに、きんしゃい亭&たぶきんあり…
新潟市東区の人気店「麺や来味」で来二郎喰ってきた。 来二郎(750円)麺…
雨の3連休。風も強い。そんななか二度目となる武士屋に行ってきた。今…
いやぁ食った食った。久しぶりに、ラーメンブログでも。 新潟紫竹山に…
梅雨の真っ只中、選択は最良の選択をば。 幸楽苑 とんこつチャーシュー…
日清 JAL らーめんですかい RAMEN de SKYを楽天で買って朝食に食べてみ…
ラーメン460円+大盛り80円=540円 安かろう美味かろう
チャーシューメン660円+大盛80円=740円 昔ながらのあっさり系で美味い…
寒い 今日は冷えた。真冬か?!って思うぐらいの寒さ(((( ;゜Д゜)))新…
マルちゃん ワンタン しょうゆ味って美味いよな。 昔ながらの味で味が…
豚骨ラーメンを食べましたー。680円
先月オープンしたらーめん 幸に行ってきた。魚のあごで出汁を取った風…
餃子の王将
雨降りの中、昭和29年創業の味・中華そば「幸楽苑」に行ってきた。GWの…
スーパー銭湯の湯ったり苑に雨の中行ってきました。雨でGWなので混んで…
万人家 – らーめん食べました。濃厚で美味い! これで550円だぜ…
ラ王 背脂濃コク 醤油北見玉ねぎを食べて見た。 ラ王に合う食材NO.1を…
アピタの幸楽苑で iPhone4でも結構きれいに撮れる
ラーメンやっぱすきやねん。
冷蔵庫の中にあるもので適当に。
新発売されたペヤング激辛やきそばを買ってみた。 パッケージから赤く…
豚骨祭り。カップヌードル トンコツを食すことにした。昨日食べたUFOト…
UFO とんこつ焼きラーメン風を食べた。35周年ありが豚という感謝で豚骨…
なんでんかんでんのとんこつらーめん 500円 店名なおじだった。
外にある雪はまだ溶けていない中、だるまや竹尾店行ってきた。 お昼時…
外は灰色の雲に覆われ、下には白い絨毯が敷かれ、中空には雪の舞う中、…
しゃがらに行ってきた。 ラーメンの看板が逆につけてある、それは不可…
また幸楽苑行ってきた。 今回はまだ食べたことない、塩ラーメン。 あっ…
また濱来た行ってきた。 12時前だったので、空いてる空いてる。 今回は…
Kさんと新潟駅前の濱来たで。混んでるわ。濱来たはなんと言っても、大…