どもexhvです。
今日は、快晴ということもあり、お出かけ日和でした。
本題から言うと、ウッドペッカーってどんな所?と思い散策しました。
まず、Googleで地図を調べ、iPhoneに転送し、道順を確かめる。
場所は、東新潟だなと。近いじゃん!
天気も良いし自転車で行くことに、電車と迷ったんですけどね。
自転車道は、新緑でいっぱい。

新潟 初夏

とりあえず、東新潟駅に着き、小休憩。

東新潟駅

ほう、東新潟ってこんな感じだったっけ・・・。
あんまり行かないから、分からんかった。

東新潟駅

カモミール

カモミールが咲いていた。ハーブですね。これを飲むと、寝付きが良くなりますぞ。

花

やっぱり、東新潟はコンテナが沢山ありますなぁ。

JR貨物

東新潟を離れ、iphone地図通りに暫く行くと、、
お!ウッドペッカーがありました。
営業中です!

ウッドペッカー 新潟

ウッドペッカーはコンピューターショップです。

修理や販売も行って居るそうなので、利用してみてはどうでしょうか。

ウッドペッカー 新潟

最初、ここですか?と思い目を疑ったが、ここが紛れもなく本当にウッドペッカーでした。
2chの自作PC板の新潟のPCショップのスレで、ウッドペッカーが載っていたのです。
そして、あぁどんな所なんだろうと行ってみたくなり行きました。
(事前にGoogleマップのストリートビューで見ちゃったのは内緒です。)

コンピュータショップ ウッドペッカー
http://www.summing.com/

バイバイ