自然ウォッチング vol.1
今日は夏休み最後の日です。エンドレスエイトだとまたループすることになりますよ。
さて今日はりゅーとぴあまで散策して来ました。
鳥シリーズをお送りいたします。
皆さんサギにご注意を。新潟だから一瞬トキかと思いました。いるわけないよねぇ。
鳩がようやく飛び立ちました。ここの鳩は太っている鳩が多かったです。
雀が水を飲みに来ていましたよ。
信濃川ウォーターシャトルのアナスタシア号ですね。
千歳大橋の近くにはこんな女の子が、どこ触ってるんでしょうかww
水と土の芸術文化祭の展示品もありました。芸術って幅広いなぁ。
白山公園にも久しぶりに行きました。噴水が出てましたよ。
これは紅葉したときが楽しみですね。
噴水の続きです。
白山公園には動物がいます。インコです。
ニホンザルのコーナー。臭い臭い。猿が一番臭いのかなぁ?ゾウとかシマウマも結構臭かったような。
さて明日から、忙しくなるので、あまり更新ができなくなるかもやしれませんがご了承下さい。