天地人だ〜。兼続だ〜。地元新潟だ〜。見てないけどね〜。でも親は真剣に欠かさず見ている模様。
ザ・古町。iPhoneで写。iPhoneから直接フォト蔵にアップロードできるところがナイスです。

直江兼続

新潟駅や、古町や、いろんなところに天地人のモニュメントがあるなぁ。そういえば天地人の日本酒も売ってたっけ。
昨日、朱鷺メッセに野暮用で行ってきました。
そこの展望台は凄いです。やっぱり新潟が一望できますよ。
これぞ俯瞰風景。

朱鷺メッセ

佐渡汽船。佐渡へはこの港から船が出ます。船来ているなぁ。
一回だけ行ったことがあるんですよね、修学旅行で。佐渡と言えば朱鷺!放鳥もされ、元気に育って欲しいですね。
で、ここの展望台は朱鷺メッセ!

新潟市

日本一長い信濃川もありますよ。下流だから結構汚いが。

ここにも天地人が!!凄いポスターの数です。妻夫木イケメン。

天地人

展望台では兼続関連の商品も売ってたよ。スルーしたけど。
展望室の貸し切りもできるんだよな。いくらかかるんだ?

北越製紙という有名な会社であり工場があります。三本の煙突、ここから流れてくる煙が臭いときもありますよ。

佐渡汽船

新潟駅もビックカメラができてからスッカリ変わり、より利便性の高い都市になってきました。
後は、新潟空港までの新幹線の乗り入れなんですが・・・。これ?あるのかな?
新潟は地盤沈下の恐れがあるから地下鉄は作れ無いっぽいと書かれていました。

AKB48の10年桜が久々に名曲。