今日は仕事休みだった。なのに吹雪。もう外の気温は-1℃を示している。うわぁなんて日に休みなんだと唇を噛む。
窓を開けてみると瓦がホンノリ雪化粧。吐く息も白い。
休日なので新潟駅に何かを求めて行くはずなのだが、どうもこうも寒くてやってなれない。コートにマフラーで何とかこの寒さを打破してみるも、冬の新潟には勝てない。サミー。
何とか新潟駅に辿り着く。
すると今日も今日とて、ビックカメラカード勧誘やっている。Suicaペンギンもまたいるぞ。ご苦労様です。
今日は目的があった、それはだな、新しくできた飲食店でお昼を満喫することである。
何店舗か、見て回るうち、なななななんと食べ放題の文字が、値段はと・・・980円!!何ー安いじゃんか。若しかしてものすごく陳腐な味とかではないだろうなと、不安が巡る中、スパゲティの美味しいにおいがしてきた。
何〜スパゲティとピザとドリンク類だけ(クレープも自分で焼けます)食べ放題だと〜。それでは入ろうじゃないか。
店の名前は
Abboccare 新潟CoCoLo南館店
入った瞬間モダンな雰囲気、結構広い。
バイキングなので、自分の好きなスパゲティとピザを選べる・・・のだが選べると言っても5種類ぐらいだけどな・・・。
チョイスしたのがこれだ。美味しかったよ。

Abboccare 新潟CoCoLo南館店

たぶんあるメニュー
スパゲティ5種類ぐらい?
ピザ4種類ぐらい?
コーンスープ
オムライス
ピラフらしきもの
カレーライス
ドリンク各種
クレープ自分で焼ける(そこは女子で占領されている)
酒、ケーキなどは別料金
アップで、パスタはメチャクチャに取ったので。

Abboccare

新潟駅の南口をお見せしましょう。

案内された、カウンターから新潟駅が丸見え、いいなぁ一望できて。まぁ今は建設中なので決して綺麗な風景とは言えないが。早く整備されて欲しいものだね。

新潟駅

二往復でおなかいっぱいになった。パスタって意外に食えないものだね。会計は980円だった。駅なのでSuicaも使えるよ。
19〜20日はビッグカメラ新潟店がオープン。20日は丁度休みなので、是非行きたいと思います。そして、何かポイント千円分の何かを買うぞ。

寒い日が続くけど、ね。明日はもっと寒い。また吹雪か。