おサイフケータイを使っていると、どうしても起こってしまうことがある。
ローソンのみに起こることだが、携帯を出して置いて、お支払い方法は?と聞く場合と、自分で選択する場合がある。これは店ごとや店員や雰囲気によって変わってくる。後者の場合は普通にタッチパネルで選択できる。しかし前者の場合、Edy(エディ)で!というと、店員がiD(アイディ)ですか?と聞いてくる場合が30%。
エディとアイディ紛らわしい。言葉の発音が似ているのだ。
iDなんてDoCoMoだけだろ。
Edyは普及してきたなぁと感じる。マツモトキヨシやPRONTや、てもみん、ロイヤルホストなどで使える。
そして目玉はセブンイレブンでQUCKPAYが使えるようになったことだ。